人材育成を通じた生産性向上をテーマに、良質なプログラムをご提供します。
研修・セミナーラインナップ
2021年『年間事業計画』
- 経営幹部・労組 団体幹部向け
- 管理職向け
- 係長、主任級 職場リーダー向け
- 中堅社員向け
- 新入社員向け
- 分野別
トップマネジメント・クラブ朝食会
各界トップリーダーを講師に招き、役員・幹部の更なる視座拡大ならびに交流を目的とする朝食懇話会
開催日程 | 第44期 2021年 5月〜2020年9月(月1回 計5回) 第45期 2021年11月〜2022年3月(月1回 計5回) |
---|---|
主な対象・分野 | 経営幹部 労組・団体幹部 |
受講料 | 会員:90,000 円 一般:120,000 円 (朝食・資料費込、消費税別) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。
リーフレット・お申込み用紙はこちらから |
上級管理職コース(現役部長・新任部長ならびに部長候補者) (定員20名)
(1)上級管理者の役割と責任を理解し実践につなげる
(2)部門経営責任者として修得すべき経営指標、財務の視点を学ぶ
(3)事業・組織を成功に導くリーダーシップの発揮の仕方を学ぶ
開催日程 | 2021年6月 8日(火)~ 9日(水) 9:30~16:30 – 通い2日- 2021年11月9日(火)~10日(水) 9:30~16:30 - 通い2日- |
---|---|
主な対象・分野 | 現役部長・新任部長ならびに部長候補者 |
受講料 | 会員:32,000 円 一般:36,000 円 (資料費・昼食費込、消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
管理者実践コース(新任課長または次期課長候補者) (定員20名)
○管理職の役割認識と自己革新
○マネジメント遂行とコミュニケーションスキル向上
○部下育成と職場の活性化
開催日程 | 2021年10月25日(月)13:00 ~ 27日(水)16:00 2泊3日 |
---|---|
主な対象・分野 | 新任課長または次期課長候補者など管理業務に関わる方 |
受講料 | 会員:78,000 円 一般:85,000 円 (宿泊費・食費・資料費込、消費税別) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
現場リーダー(監督者)実践コース (定員20名)
〇生産性改善を担う現場リーダー・監督者の立場、役割の重要性を確認する
〇標準づくりなど、生産現場の管理、改善の原点に立ち返って考え方と手法を学ぶ
〇ケーススタディや演習を通じて実践力を向上させる
開催日程 | 第189期 2021年 6月 1日(火)~2日 (水) 9:30~17:30 (通い2日) 第190期 2021年11月15日 (月)~16日(火) 9:30~17:30 (通い2日) |
---|---|
主な対象・分野 | 係長、主任級 職場リーダー |
受講料 | 会員:26,000 円 一般:32,000 円 (資料費・昼食代込、消費税は別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
リーダーシップ開発コース (定員20名)
○これからのリーダーシップ開発の鍵
○チーム力の向上と成果の最大化
○学び合う組織風土づくり
開催日程 | 第4期 2021年7月12日(月)~13日(火) – 通い2日 – 9:30~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 職場リーダー マネージャー 労組リーダー |
受講料 | 会員:26,000 円 一般:32,000 円 (資料費・昼食費込、消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
中堅社員育成コース (定員20名)
○業務推進力の向上
○コミュニケーション力の発揮
○後輩指導力の向上
開催日程 | 第13期 2021年2月17日 (水)9:00~17:00 第14期 2021年7月 1日 (木)9:00~17:00 第15期 2021年10月8日 (金)9:00~17:00 第16期 2022年2月22日 (火)9:00~17:00 |
---|---|
主な対象・分野 | 中堅社員 |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込、消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。
この研修は以下にも掲載がございます。 |
新入社員基礎実務コース (定員30名)
○社会や会社の仕組み、社会人のあり方と自己管理を考える
○職場でのコミュニケーションの取り方を学ぶ
○仕事の進め方と実務演習で理解を深める
開催日程 | 2021年4月7日(水) 9:00~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 新入社員 |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込、消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
営業リーダー指導力強化コース (リアル・リモート合計定員20名)
(集合研修及びリモート【ZOOM】の同時開催)
○チーム戦略・目標の策定
○営業マネジメント力の強化
○リーダーシップの発揮
開催日程 | 2021年6月15日(火) 9:30~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 営業リーダー |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込、消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
経営数値入門コース (リアル・リモート合計定員20名)
(集合研修及びリモート【ZOOM】の同時開催)
○企業経営と業務における基本数値の必要性
○業務管理と計数の基本(財務諸表など)
○経営数値と連動した業務改善
開催日程 | 2021年9月14日(火) 9:30~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 若手社員からシニアまで全社員 |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込・消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
サービス業のための「業務仕組み化」セミナー
○優れた顧客満足の仕組みを持つ企業の業務改善法を、どこでも使える仕組みにしました。
○陳腐化せず、
○短期的にも長期的にもメリットの出る業務の仕組みづくりのコツが分
開催日程 | 未定 |
---|---|
対象者 | 業務改善プロジェクトリーダー、労働組合、職場リーダーなど |
受講料 | 会員 5,000円/人 一般 7,000円/人(消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから (2020年度版) |
現場改善力向上コース (定員20名)
○改善活動の役割と基本的考え方
○問題解決のステップと手法(演習)
○職場内での進め方と環境づくり
開催日程 | 2021年7月16日(金) 9:30~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 現場リーダー中堅社員など改善活動や問題解決に取り組む方 |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込・消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから 現場改善力向上特設ページはこちらから この研修は以下にも掲載がございます。 |
組織活性化「5S」コース
○組織活性化における5Sの必要性
○5S実践のポイントと評価方法
○実践のための演習とディスカッション
開催日程 | 未定 |
---|---|
主な対象・分野 | 中堅社員・監督者層・5S担当者など |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円(資料費・昼食費込・消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。
リーフレット・お申込み用紙はこちらから (2020年度版) この研修は以下にも掲載がございます。 |
ビジネス文章力アップ講座 (リアル・リモート合計定員30名)
(集合研修及びリモート【ZOOM】の同時開催)
○実務の生産性向上に直結する伝わるビジネス文書を作るための理論
○部下の文書作成力向上のため指導のポイント
○演習による実践的なノウハウ習得
開催日程 | 第 9期 2021年5月21日 (金)10:00~17:30 第10期 2021年10月15日(金)10:00~17:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 若手社員から指導育成者まで |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込・消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから |
メンタルヘルス&ハラスメント対策講座 (リアル・リモート合計定員20名)
(集合研修及びリモート【ZOOM】の同時開催)
○メンタルヘルスの基本と不調サインの対応
○パワハラ、セクハラ、マタハラへの対応
○ケーススタディと健全な職場づくり
開催日程 | 2021年9月3日(金) 9:30~16:30 |
---|---|
主な対象・分野 | 管理者・監督者・組織改善担当者 |
受講料 | 会員:15,000 円 一般:19,000 円 (資料費・昼食費込・消費税別途) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
労組リーダー・クラブ
○労組に必要な生産性向上と働き方改革の潮流をつかめます。
○労働組合のあり方や労組リーダーの役割を再考します。
○労組や職場リーダーの研鑽や育成の場としてご活用いただけます。
開催日程 | 未定 |
---|---|
主な対象・分野 | 労働組合の役員、幹部、非専従の職場リーダー |
受講料 | 4回セット 30,000円 (1回当たり7,500円 税込み) 2回セット 16,500円 (1回当たり8,000円 税込み) 1回のみ参加 8,500円 (税込み) |
お申込み・リーフレット | リーフレット・お申込み用紙はこちらから |
持続的競争力研究会
○長く続く企業老舗の持続力や競争力の秘訣を視察します
○経営に詳しいコーディネータが同行します。
開催日程 | 未定 |
---|---|
視察先 | 山形県山形市内(予定) |
参加費(税込) | 調整中 |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 |
営業組織づくりセミナー
○社員自から考案し継続的に成果を出せる組織づくり
○PDCAサイクルの構築のポイントを実践企業から学ぶ
○既に取り組んでいる企業の生の声が聞け組織改革に繋げられる
開催日程 | 未定 |
---|---|
主な対象・分野 | 経営者等(定員20名) |
受講料 | 会員:(1名)5,000 円 (税込) 一般:(1名)7,000 円 (税込) 2名様(20%割引) 3名様(30%割引) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから(2019年度) 営業組織づくりセミナーの特設ページはこちらから |
コミュニケーション力向上研修(新人・若手社員向け) (定員20名)
○ビジネスに必要な相手に伝わるコミュニケーション
○eラーニングによる効率的で主体的な学習
○集合研修による実践的習得
開催日程 | 集合研修① 2021年6月 3日(木)14:00~17:00 集合研修② 2021年6月17日(木)14:00~17:00 |
---|---|
主な対象・分野 | 新入社員・若手社員対象(定員20名) |
受講料 | 会員:10,000 円 (税込) 一般:14,000 円 (資料費込・消費税別) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから |
コミュニケーション力向上研修(中堅・リーダー社員向け) (定員15名)
○ビジネスに必要な相手に伝わるコミュニケーション
○eラーニングによる効率的で主体的な学習
○集合研修による実践的習得
開催日程 | 集合研修① 2021年11月 5日(金)14:00~17:00 集合研修② 2021年11月19日(金)14:00~17:00 |
---|---|
主な対象・分野 | 中堅・リーダー社員対象(定員15名) |
受講料 | 会員:10,000 円 (税込) 一般:14,000 円 (資料費込・消費税別) |
お申込み・リーフレット | 下記をダウンロードの上、FAXにてお申込みください。 リーフレット・お申込み用紙はこちらから |