神奈川県内の企業と労組の研修・セミナー・コンサルティングで生産性向上をご支援

横浜開催の経営者・トップ向け朝食講演会(2025年上期)

  • HOME »
  • 横浜開催の経営者・トップ向け朝食講演会(2025年上期)

政治・経済・社会を読む
トップマネジメントのための朝食講演会

プログラムの特徴

  • 各界のトップリーダー、有識者を招き、世の中の最新動向を俯瞰します。
  • 芸術・経営・社会情勢など多彩なテーマで広い視野を持つことができます。
  • 忙しいトップマネジメントのための8:00〜10:00の朝食つきの講演会です。
  • 代理出席も可能です。

第52期(2025年5月~2025年9月) 講師陣

5月例会  5月28日(水)

テーマ:『家具業界のこれまでとこれから』

講 師:株式会社クオリア・コンサルティング
代表取締役社長 大塚 久美子氏

かつて大塚家具の社長として経営を担い改革を主導。時代の変遷とともに移り変わるニーズへの対応、競合他社の台頭、自社内での対立など様々な課題に向かいながら業界の栄枯盛衰を間近で体感。これまでをどのように振り返り、これからをどう見るのか。体験を交えながらお話しします。

6月例会  6月25日(水)

テーマ:『どうなる日本の政治と課題~参議院選挙のゆくえ~』

講 師:政治アナリスト 伊藤 惇夫氏

石破政権の行方が注目される中、今年の政局、最大のヤマ場は参議院選挙です。総選挙で惨敗し、少数与党に陥った自公連立政権にとって、参議院での過半数維持が絶対条件。一方、野党側は注目の1人区(32)で、候補者調整が成立するかどうかがポイントとなります。その現状と展望を探ります。

7月例会  7月25日(金)

テーマ:『馬術とオリンピック銅メダルの価値について』

講 師:公益社団法人日本馬術連盟 理事長 橋本 茂氏
パリオリンピック馬術総合チーム監督 根岸 淳氏

パリオリンピックにおいて、馬術競技として92年ぶりのメダルを獲得しました。話題となった”初老ジャパン”の誕生秘話など含め獲得までの道のりとメダル獲得後に起きた現象から馬術界或いはご支援を頂いた企業様に取ってのメダルの価値を考察します。

8月例会 8月27日(水)

テーマ::『経営理念を身に纏う』

講 師::株式会社イルサルト 代表取締役社長 末廣 徳司氏

日本唯一の経営者専門スーツ仕立て屋イルサルト。15年延べ20,000社を超える経営者の「会社の顔としての見栄え」を整えてきました。「稼ぐ見栄え」を創るためには、洋服選びの3つの常識、1.いま似合う服、2.ブランド服、3.好きな服、を捨てることから始まるのです。経営理念を身に纏うとは?なぜ経営者を専門に服を仕立てるのか?装いの及ぼす影響力の大きさを具体例をあげながらお話しします。

9月例会 9月25日(木)

テーマ:『破壊と想像~イーロン・マスクと日本企業の未来』

講 師:DAZN Japan CEO兼アジア事業開発 笹本 裕氏

これまでにMTV、マイクロソフト、Twitterと世界的企業で要職を歴任する中で、ビル・ゲイツ氏、ジャック・ドーシー氏、そしてイーロン・マスク氏と、カリスマと呼ばれる経営者から学んだビジネスの本質、それをどう現在に活かしているか、そして日本企業の未来にどう活かせるかをお話しします。

プログラム名 生産性「トップマネジメント・クラブ」朝食会
日時 2025年5月~9月(毎月1回) 午前8:00~10:00
(朝食・懇談、講 演、質疑応答)
会場  「ヒルトン横浜」
横浜市西区みなとみらい6-2-13
TEL 045-641-8100(代表)
地図はこちら(外部リンク)

受講料賛助会員 99,000円 一般 132,000円
(1名 1期 5ヵ月分、朝食代、資料費、消費税を含む)

その他      パンフレットダウンロード(PDF)

これまでご参加いただいている企業・労組・団体等(順不同)

崎陽軒、日産自動車、住友電気工業、日本通運、ネエチア、横浜ステーションビル、プロフェッショナルネットワーク、 三洋化成製作所、ケイヒンコンテナ急送、多摩川電子、運輸労連、インテック・ジャパン、富士通ワイエフシー、キリンビール、 情報労連、パナソニックオートモーティブシステムズ労組、東京電力、パナソニックモバイルコミュニケーションズ労組、 イシカワ、横浜ロイヤルパークホテル、住電オプコム、東京電力労組、鶴見精機、電機連合、自治労、日本海洋事業、 連合神奈川、日本超低温、日産労連、東亜道路工業、三菱地所、横浜マリノス、横浜労災病院、ヨコシネDIA、アール・エス・シー、 横浜市、住電ハイプレシジョン、さくらフレンド証券、オムロン、神奈川県教職員組合協議会、神奈川トヨタ自動車、花王、 日本アイ・ビー・エム、労働者健康福祉機構、JFEスチール京浜労組、東京ガスライフサービス 北辰工業、欧印舎印刷所、朝日システム・エージェンシー、松下電器産業労組、神奈川リコー、東洋製作所、オムロンテクノカルト、中川特殊鋼、関東労災病院、セイノーロジックス、味の素労組、日本生産性本部、大和テレビシステム、松下電器産業、資生堂、ホテル京急、一幸電子工業、浜銀総合研究所、JFEテクノリサーチ、日立テクニカルコミュニケーションズ、鶴見倉庫、自動車総連、富士通労組、ユーコービジネスマシン、リコー販売、横浜グランドインターコンチネンタルホテル、マリン・ワーク・ジャパン、三菱重工労組、UAゼンセン、サガミ、味の素システムテクノ、タンガロイロジテック、ハマ住YSグループ、西濃運輸、三菱重工業、大洋建設、OBARA、日本貿易印刷、横浜FM放送、升喜、湘南衣笠ゴルフ、教育ソフトウェア、信和商会、関電工、ケンコーポレーション、富士ゼロックス神奈川、ピー・エム・ピー、東電同窓電気、パナソニックITSフレンドシップユニオン、パナソニックシステムネットワークス労組、横浜スカイビル、山陽印刷、日清オイリオグループ労組、三菱電機ビルテクノサービス、神谷コーポレーション、NB建設、横浜みなとみらい21、横浜新都市センター 三越伊勢丹グループ労組 三菱倉庫、鹿島建設  葉山国際カンツリー倶楽部  矢印

お申し込み・お問合せフォーム

本プログラムへのお申込み手続きのご案内、ご質問などは下記フォームよりお問合わせいただけます。

複数コースのお申込みご希望の方は、下記リンクよりまとめてお知らせいただくと便利です。
「内容」欄にご希望のコース、日程、各参加予定人数をご入力ください。

問合せ区分必須
お名前必須
お名前ふりがな任意
組織名必須
ご所属・役職任意
メールアドレス必須
お電話番号任意
内容必須  

(必須)

 

お気軽にお問い合わせください TEL 045-680-1863 受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

  • 神奈川県生産性本部メールマガジン登録バナー
  • 日本生産性本部バナー
    • 日本サービス大賞
      • 生産性手帳バナー
PAGETOP
Copyright © 神奈川県生産性本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.