研修目的・内容
半年の歩みを振り返り これからの自分を描く
気がつけば半年。 4月から懸命に走り続けてきたからこそ
“今”さまざまな思いが芽生える時期です。
・仕事に慣れ始めたからこそ感じる、ちょっとした違和感
・期待に応えたい気持ちと、うまくいかない現実
・「ちゃんとやれてるのかな…」という小さな不安
・思うように成長できていないのでは、という焦り
・気づけば他人と比べてしまう自分
そんな気持ちやしっくりこない感じを、安心して言葉にできる“場”があるかどうか。
その「場」が、これからの“前向きな一歩”を支えるカギになります。
“今だからこそ”必要なのは、対話と承認の“場”。
利害関係のない他社の仲間だからこそ交わせる“ホンネの対話”
同じ時期にがんばってきた仲間との語り合いが、自分を見つめ直す視点ともう一歩踏み出す力をくれます。

講師
上原正光
上原コンサルティングオフィス代表 日本生産性本部 研修講師
1987年東京工業大学工学部金属工学科卒業。
非鉄金属メーカで、生産技術、海外技術、工場設計建設、購買、マーケティング、営業企画等を経験した後、長年人材育成に携わり、採用・教育分野の統括責任者を務めた。
現在、日本生産性本部 管理者基礎コース他で研修講師
現在、日本生産性本部 管理者基礎コース他で研修講師
研修スケジュール
1日目
1.オープニングセッション
2. 自身の経験の振り返り
3. 他社メンバーとの対話
ランチブレイク (1時間)
4. 自身の強みとスタイルを再発見する
5. 将来を描いてみる
6. クロージングセッション
|
開催概要
開催日程 |
|
---|---|
主な対象・分野 | 今年度入社の新入社員 |
定員 | 30名 |
会場 |
神奈川中小企業センタービル (JR/地下鉄関内駅 徒歩5分)(地図を見る) |
受講料 |
会員: 17,600円 一般: 22,000円 (税込) ※資料費・昼食費・消費税10%込 |
そのほか | 【お申込のキャンセルについて】 |