神奈川県内の企業と労組の研修・セミナー・コンサルティングで生産性向上をご支援
神奈川県生産性本部
お気軽にお問い合わせください
TEL 045-680-1863
受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

MENU

メニューを飛ばす
  • トップページHOME
  • 研修・セミナーSeminar
  • 生産性コンサルティングConsulting
  • 会員様向けサービスMembership service
  • 組織概要About us
1日研修難しい部下とのコミュニケーション
避けては通れない!リーダーに必要なコミュニケーション術~難しい部下との向き合い方~
  • HOME »
  • 研修・セミナー »
  • 管理職研修 »
  • 避けては通れない!リーダーに必要なコミュニケーション術~難しい部下との向き合い方~

研修目的・内容

<このような部下はいませんか?>
 難しい部下とのコミュニケーション

どう対応してよいか分からない相手とのコミュニケーション演習

対話に消極的、反抗的な姿勢を持つフォローに時間がかかる等々、多様性と言われる昨今様々な理由で対応が難しい部下の対応法を学びます。

お申込みはこちら

講師

上原 正光
上原コンサルティングオフィス代表  日本生産性本部 研修講師
1987年東京工業大学工学部金属工学科卒業。 非鉄金属メーカで、生産技術、海外技術、工場設計建設、購買、マーケティング、営業企画等を経験した後、長年人材育成に携わり、採用・教育分野の統括責任者を務めた。 現在、日本生産性本部 管理者基礎コース他で研修講師。

研修スケジュール

 

1. オープニングセッション

•イントロダクション
•研修の目的とアジェンダ

2. 難しい部下のタイプ

•難しい部下の特性
•難しい部下の行動背景

3. 効果的なコミュニケーションテクニック

•傾聴の理解を再確認する
•人のタイプ別対応法を知る

ランチブレイク (1時間)

4. どう対応してよいか分からない相手との
コミュニケーション演習

•難しい部下のモチベーションを引き出す方法
•モデルケースより学ぶ
•個別にロールプレイを実施
(サポート講師が直接フィードバック)
•演習からの学びを整理

5. クロージングセッション

•研修のまとめ

 

開催概要

開催日程
  • 2025年12月09日 09:30 〜 16:30
主な対象・分野 部長、課長、係長、リーダー等 後輩や先輩を部下に持っている方々
定員 20名
会場 神奈川中小企業センタービル (JR/地下鉄関内駅 徒歩5分)(地図を見る)
横浜市中区尾上町5-80
TEL 045-633-5019
受講料 会員: 33,000円 一般: 36,500円 (税込)
※資料費・昼食費・消費税10%込
そのほか

リーフレット・FAX用お申込み用紙などはこちらから

お申し込み・お問合せフォーム

複数コースのお申込みご希望の方は、下記リンクよりまとめてお知らせいただくと便利です。
「内容」欄にご希望のコース、日程、各参加予定人数をご入力ください。

⇒ 総合お問合せフォームはこちらから

   
研修名
問合せ区分必須
希望日程必須
ご担当お名前必須
お名前ふりがな任意
組織名必須
ご所属・役職必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご住所任意 〒
ご参加希望人数必須
その他任意  

(必須)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 神奈川県生産性本部メールマガジン登録バナー
  • 日本生産性本部バナー
    • 日本サービス大賞
      • 生産性手帳バナー
PAGETOP
PAGETOP
  • トップページ
  • 研修・セミナー
  • 生産性コンサルティング
  • 会員様向けサービス
  • 組織概要
神奈川県生産性本部
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町4-47
リスト関内ビル6F
電話:(045)680-1863
FAX: (045)680-1864
Copyright © 神奈川県生産性本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.