研修目的・内容
<このような部下はいませんか?>
難しい部下とのコミュニケーション
どう対応してよいか分からない相手とのコミュニケーション演習
対話に消極的、反抗的な姿勢を持つフォローに時間がかかる等々、多様性と言われる昨今様々な理由で対応が難しい部下の対応法を学びます。

講師
上原 正光
上原コンサルティングオフィス代表 日本生産性本部 研修講師
1987年東京工業大学工学部金属工学科卒業。
非鉄金属メーカで、生産技術、海外技術、工場設計建設、購買、マーケティング、営業企画等を経験した後、長年人材育成に携わり、採用・教育分野の統括責任者を務めた。
現在、日本生産性本部 管理者基礎コース他で研修講師。
研修スケジュール
1. オープニングセッション•イントロダクション 2. 難しい部下のタイプ•難しい部下の特性 3. 効果的なコミュニケーションテクニック•傾聴の理解を再確認する ランチブレイク (1時間)
4. どう対応してよいか分からない相手との
|
開催概要
開催日程 |
|
---|---|
主な対象・分野 | 部長、課長、係長、リーダー等 後輩や先輩を部下に持っている方々 |
定員 | 20名 |
会場 |
神奈川中小企業センタービル (JR/地下鉄関内駅 徒歩5分)(地図を見る) |
受講料 |
会員: 33,000円 一般: 36,500円 (税込) ※資料費・昼食費・消費税10%込 |
そのほか |