神奈川県内の企業と労組の研修・セミナー・コンサルティングで生産性向上をご支援
神奈川県生産性本部
お気軽にお問い合わせください
TEL 045-680-1863
受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

MENU

メニューを飛ばす
  • トップページHOME
  • 研修・セミナーSeminar
  • 生産性コンサルティングConsulting
  • 会員様向けサービスMembership service
  • 組織概要About us
オンライン(Zoom)開催あり実践方式で学ぶ1日研修
仕事に役立つ会社の数字 実践編
  • HOME »
  • 研修・セミナー »
  • テーマ別 »
  • 仕事に役立つ会社の数字 実践編

研修目的・内容

あらゆる数値を実務業務に生かす

(1)決算書について誰かに説明できるようになることを目指します。
(2)現場で意思決定をする際に、決算書への影響を考慮できるようになります。
(3)自社の経営管理指標(KPI)の検討や事業計画の作成に役立つ知識を学習します。

お申込みはこちら

講師

古田 憲充
公益財団法人 日本生産性本部 経営アカデミー 研修講師
早稲田大学卒業、中央大学専門職大学院修了(会計学修士)
株式会社アイ・エム・ジェイ( JASDAQ上場の情報通信企業) 入社。
経理部、財務部、投資支援室、取締役CFO秘書などを歴任後退職。
公益財団法人日本生産性本部 入職。経営開発部を経て、ビジネススクール
「経営アカデミー」プロデューサーとして、研修の企画・運営や講師を担当。

研修スケジュール

9:30〜12:00

1.決算書を使うための準備

・財務三表の基本をおさらいする
・ミニケース「レモネード店の開業・運営」

2.ビジネスモデルと決算書

・重要概念理解のためのミニケース(5~10コ)
「現預金の保有」「売掛金と貸倒れ」 「資産の評価」
「物品購入と減価償却」「利益の意味」等

13:00〜16:30

・ビジネスモデルとは ~顧客、価値、利益の視点~
・ビジネスモデルの基本パターン

 

3.演習(1)「自社のビジネスモデルの見える化」

4.経営管理指標(KPI)の基本

5.演習(2)「自社や自業務のKPIを考える」

開催概要

開催日程
  • 2023年09月15日 09:30 〜 16:30
  • この研修・イベントは終了しました
主な対象・分野 主として管理者、労働組合役員
定員 20名
受講料 会員: 16,500円 一般: 20,900円 (税込)
※資料費・消費税10%込  
そのほか

リーフレット・FAX用お申込み用紙などはこちらから

*入門コースと実践コースは別のコースです。実践編の受講にあたっては、入門編の受講は必修ではありませんが、両方の受講をお勧めします。

お申し込み・お問合せフォーム

   
研修名
問合せ区分必須
希望日程必須
ご担当お名前必須
お名前ふりがな任意
組織名必須
ご所属・役職必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご住所任意 〒
ご参加希望人数必須
その他任意  

(必須)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
  • 神奈川県生産性本部メールマガジン登録バナー
  • 日本生産性本部バナー
    • 日本サービス大賞
      • 生産性手帳バナー
PAGETOP
PAGETOP
  • トップページ
  • 研修・セミナー
  • 生産性コンサルティング
  • 会員様向けサービス
  • 組織概要
神奈川県生産性本部
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町4-47
リスト関内ビル6F
電話:(045)680-1863
FAX: (045)680-1864
Copyright © 神奈川県生産性本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.