神奈川県内の企業と労組の研修・セミナー・コンサルティングで生産性向上をご支援
神奈川県生産性本部
お気軽にお問い合わせください
TEL 045-680-1863
受付時間 9:00 - 17:00 [ 土・日・祝日除く ]

MENU

メニューを飛ばす
  • トップページHOME
  • 研修・セミナーSeminar
  • 生産性コンサルティングConsulting
  • 会員様向けサービスMembership service
  • 組織概要About us
リーダーになるとは1日研修
リーダーシップ開発 コース
  • HOME »
  • 研修・セミナー »
  • 監督者_中堅社員向け »
  • リーダーシップ開発 コース

研修目的・内容

現場のキーマンとしての自覚と役割を学ぶ

現在、企業を取り巻く環境は激変しております。従来型の管理・マネジメントでは変化に対応できません。チーム・組織を形成し、多様性を認め、個性や能力を引き出し、成果を上げられるリーダーシップが求められています。
本コースでは、組織・職場・自己を認識し、成果が出せるリーダーに不可欠な要件を学びます。

お申込みはこちら

講師

楠 宏太郎
(公財)日本生産性本部 コンサルティング部 研修プロデューサー
1986年に日本生産性本部に入職し、メンタルヘルス研究所、社会労働部、経営開発部を経て2020年コンサルティング部。企業研修関連の企画ならびに指導に従事。

研修スケジュール

1日目
9:30〜16:30

Ⅰ「リーダーになることを覚悟する」

  • リーダーシップとは?
  • リーダーシップとマネジメントの違い
  • チーム、組織とは?
  • チームビルディング <グループ演習>
  • チーム組織理論
  • リーダーのプロセス:自律→協力→共創
2日目
9:30〜16:30

Ⅱ「協力し、共に学び合う」 <グループ演習>

  • 組織の変化と自分がどうかかわるか
  • 仕事は単独で存在しない【システム思考】
  • 相手の誤解を解く【メンタルモデルの発見】
  • あなたの説明は理解されているか?
  • PDCAサイクルを回す

Ⅲ 「行動を喚起し、共創する」

  • 未来を展望する
  • メンバーに想いを語る <グループ演習>

開催概要

開催日程
  • 2022年07月11日 〜 2022年07月12日
主な対象・分野 職場リーダー マネージャー 労組リーダー
定員 15名
会場 リスト関内ビル(地図を見る)
横浜市中区尾上町4-47
TEL 045-680-1863
受講料 会員: 28,600円 一般: 35,200円 (税込)
※資料費・昼食費・消費税10%込
そのほか

リーフレット・FAX用お申込み用紙などはこちらから

新型コロナ感染予防対策を継続予定(マスク着用、消毒、検温、換気、社会的距離確保)

お申し込み・お問合せフォーム

 

研修名
希望日程必須
ご担当お名前必須
お名前ふりがな任意
組織名必須
ご所属・役職必須
メールアドレス必須
お電話番号必須
ご住所任意 〒
ご参加希望人数必須
その他任意
 

(必須)

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
  • 神奈川県生産性本部メールマガジン登録バナー
  • 日本生産性本部バナー
    • 日本サービス大賞
      • 生産性の船バナー
        • 生産性手帳バナー
PAGETOP
PAGETOP
  • トップページ
  • 研修・セミナー
  • 生産性コンサルティング
  • 会員様向けサービス
  • 組織概要
神奈川県生産性本部
〒231-0015
神奈川県横浜市中区尾上町4-47
リスト関内ビル6F
電話:(045)680-1863
FAX: (045)680-1864
Copyright © 神奈川県生産性本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.